日々のいろいろをつづりたいと思います。
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまた、かな~り時差のあるブログを綴っております。
先週の木曜日は、杉並区立泉南中学校に行ってきました。
とても綺麗で中学校とは思えない作りの学校でした。
和室もあり、設備もよく、公立でここまでの学校は初めてでしたよ~。
今日は、家庭科の時間の一環として、
『誕生学』をしてきました。
家庭科の時間は、私の時代は男女別々でしたが(年がバレる)
今は男女ともに学習するんですね。
家庭について学ぶ場ですから、男女ともに受ける方が自然です。
今日は先生からの依頼もあり、赤ちゃんゲストと妊婦さんゲストにも登場していただきました。
赤ちゃんゲストはバースコーディネーターの植松ちゃん家族です。
なんとパートナーと4歳児のコハルちゃんも一緒に来てくれました。
まさに『家庭』を中学生たちは実感できたのではないでしょうか?
妊婦さんゲストも妊娠9カ月目の誕生学アドバイザーさんが来てくれました。
妊婦さんゲストと女子中学生達

赤ちゃんを抱っこする男子中学生

とても楽しい1日でした
先週の木曜日は、杉並区立泉南中学校に行ってきました。
とても綺麗で中学校とは思えない作りの学校でした。
和室もあり、設備もよく、公立でここまでの学校は初めてでしたよ~。
今日は、家庭科の時間の一環として、
『誕生学』をしてきました。
家庭科の時間は、私の時代は男女別々でしたが(年がバレる)
今は男女ともに学習するんですね。
家庭について学ぶ場ですから、男女ともに受ける方が自然です。
今日は先生からの依頼もあり、赤ちゃんゲストと妊婦さんゲストにも登場していただきました。
赤ちゃんゲストはバースコーディネーターの植松ちゃん家族です。
なんとパートナーと4歳児のコハルちゃんも一緒に来てくれました。
まさに『家庭』を中学生たちは実感できたのではないでしょうか?
妊婦さんゲストも妊娠9カ月目の誕生学アドバイザーさんが来てくれました。
妊婦さんゲストと女子中学生達
赤ちゃんを抱っこする男子中学生
とても楽しい1日でした

PR
プロフィール
HN:
おおまち かずな
性別:
女性
職業:
バースコーディネーター
自己紹介:
大阪府出身 愛知在住
関西・東海エリアを中心に保育園~高校生に「誕生学®=こども及び次世代にいのちの誕生の美しさ、生まれる力の素晴しさを伝える生涯学習プログラム」を開催している。関東エリアでは、妊娠前・妊娠中・産後の女性やカップルをサポートする講座にて講師を担当。
関西・東海エリアを中心に保育園~高校生に「誕生学®=こども及び次世代にいのちの誕生の美しさ、生まれる力の素晴しさを伝える生涯学習プログラム」を開催している。関東エリアでは、妊娠前・妊娠中・産後の女性やカップルをサポートする講座にて講師を担当。
最新記事
(12/05)
(07/03)
(06/26)
(06/02)
(05/08)
(04/13)
(03/22)
カウンター
アーカイブ
P R
ブログ内検索
フリーエリア