忍者ブログ
日々のいろいろをつづりたいと思います。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、JR大阪三越伊勢丹の7階にあるアイキッズルームで
親子向けに誕生学をお伝えしてきました。

いつもながら、お話をしている最中は、写真をとることができないので、
誕生学サロン終了後に、会場をパチリと撮影してきました。

SN3D01270001.jpg










とても可愛らしいお部屋でしょう?

今回は、
妊娠中のご夫婦とお子さんが一緒に来られたり、
姉妹できてくださったり、
同じ誕生学アドバイザーの仲間が親子で来てくれたりで、
とても楽しい時間を一緒に過ごすことが出来ました。

来てくださった皆様、本当にありがとうございました。

また、この会場で、定期的に誕生学サロンが開催できればいいな~と感じました。

そうそう、また来週も大阪に行きます。

遠里小野小学校で保護者の方に誕生学をお伝えします。
遠里小野小学校は、実家からもとても近く、
私の地元で、今から楽しみです。

最近、大阪に機会が多くて、嬉しい限りです。

PR

ご無沙汰しております。

最近は、大阪に行くことが多くなっております。
先日も大阪に行ってまいりました。

Peaceful Birthの大阪教室が、大阪伊勢丹7階アイキッズルームにOPENし
6月から妊娠準備コース安産準備コースの2コースがスタートします。

5月は両コースの体験会が開催され、
妊娠準備コース体験会の講師を担当させて頂きました。

妊娠準備コースは、授かり待ちの方のためのクラスです。
妊娠・出産のメカニズムを学ぶと共に、
授かるまでの時間を自分らしく過ごすためのクラスになります。

体験会では、通常4ステップからなる講座の一部分を体験して頂きました。
70分の短い時間でしたが、私もとても楽しい時間を皆さんと一緒に過ごすことができました。

皆さん本講座にもご興味を持って頂けたようで、嬉しい限りです。

皆さん、最後の感想とアンケートに答えてくださっていますSN3D0119.jpg








本講座の日程ですが、

妊娠準備コース
6月講座
3日   Step1   
10日    Step2   
17日    Step3
24日    Step4    
いずれも金曜日
時間 18:30~19:40

になります。
内容は全て異なります。
単発受講も可能で、1講座3,150円とのことです。
今のところ、17日Step3は、私が講師をさせて頂くと思います。

安産準備コース
6月講座
4日   Step1   
11日    Step2   
18日    Step3
25日    Step4    
いずれも土曜日
時間 18:10~19:40
内容は全て異なります。
Step1~3までは、妊婦さんのみの参加で
Step4のみカップルでの参加になります。
Step1~3 は 1講座3150円
Step4は お二人で5250円となり、
単発でも参加可能とのことです。
近々ですが、6月4日のStep1は、私が担当します。

両コースとも
申込や問合せは、
JR三越伊勢丹 アイキッズクラブカウンター
06-4301-3921(10:00~20:00)
になります。

皆さんにお会いできることを楽しみにしています~。
 

昨日は、名古屋のミッドランドスクエアで、
ピジョンさんのプレママクラスがありました。

プレママ(妊婦さん)とパートナーの方に、
生まれてくる赤ちゃんへのベビーマッサージをお伝えしてきました。

このプレママクラスは、
ベビーマッサージと沐浴、おつむ替えを体験できるクラスです。

午前午後で50組くらいのカップルが来場されました。

ベビーマッサージは、この赤ちゃん人形で体験しました。
SN3D0116.jpg








こちらは、おむつ替え
SN3D0117.jpg








この3つの体験の他にも、妊婦体験ジャケットも体験できます。

皆さんとても楽しそうでした。
もちろん、私もたくさんの妊婦さんとパートナーさん達に出会えて
幸せのおすそ分けを頂きました。

5月21日には、大阪でもあるそうです。
私も講師で参加予定です。

今から楽しみです
昨日のブログで、大阪に帰省したことを書きましたが、
その帰省に伴って、大阪でマタニティクラスをしてきました。

実は、大阪在住の男性から
「以前誕生学を聴いたことがあんですが、
今妊娠中の妻にぜひ聴かせたい」
と依頼がありました。

なんて素敵なパートナーさん。

折角なので、お友達の妊婦さん2名
(市のマタニティクラスでお知り合いになったそうです)
も呼んで頂いて、その方のご自宅でお話をしてきました。
(またまた写真をとってくるのを忘れました・・・。
お話していると忘れちゃうんですよね。。。)

誕生学はもちろんのこと、
陣痛のお話なども織り交ぜ、
出産当日が楽しみになるようなお話をしてきました。

和気あいあいと、私自身もとても楽しい時間を過ごすことができました。
皆さんの出産が安産になることをお祈りしています~。

こんな感じで、ご自宅に伺ってお話させて頂くことも時々あります。
今回のように、マタニティの方、また産後のベビマなど、
関心のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね

大阪にも時々帰省しますので、お気軽にどうぞ~。



またまたご無沙汰しておりました。

まだまだ涼しかった6月下旬の頃に戻って、
ブログ再開したいと思います。

あの頃は、7月がこんなにも暑くなるなんて
思ってもみませんでした。いや本当に。


豊田市立中金小学校5、6年の皆さんに
誕生学を届いて来ました。

中金小学校は、とてものどかな小学校です。

全校生徒が100名以外で、5、6年生は、全員で20名でした。

教室に入って、最初に挨拶をしてくれましたが、その元気さにびっくり!
教室に50人いそうなくらい、大きなパワーのある声でした。

最後に女子の一人が、
『自分が生まれてきた時に、親や周りの人達が喜んでくれたかと思うと凄く嬉しい』
と感想を言ってくれました。

誕生学を一人でも多くの人に聴いて貰えるよう、
これからも頑張ろうと思った1日でした。



あぁ。5月は1回もブログを更新することなく、
6月に入ってしまいました。

ときどき覗きにきてくれていた方、すみません。

活動は、いろいろしていたんですが、
更新しなきゃしなきゃ、、、、と思いつつ。。。。。

5月の産後レッスンは無事終了しました。
201005311058000.jpg







 


赤ちゃんもお母さんもとても気持ちよい2時間を一緒に
過ごさせて頂きました。

この後、バランスボールによるボディワークもしたのですが、
その写真は撮れず、残念。

バランスボールに初めてのった方ばかりでしたが、
皆さん、バランスボールの気持ちよさに感動されていました。

バランスボールは万能で、産後ママのカラダケアと共に、
赤ちゃんを抱っこしてあやすのにも
もってこい!なんですね。

6月も産後レッスンを開催します。
今度は、土曜日なので、
働いているママ達にも参加頂けます。
誕生学もお伝えしますので、
ぜひどうぞ~。

詳細は、こちらです。

皆様のお越しをお待ちしております~。



 

またまたご無沙汰していました~。

いやいやなんだかバタバタしておりました。

ブログを更新していない間にも、
東京へ行って研修を受けてきたりもしていました。

研修はカウンセリングについて
カウンセリングの研修をうけることで
実はセルフカウンセリングができていたりして、
大変面白いですよ。

私が研修を受けたのは、
ヘルスカウンセリング学会の研修になります。

私は東京で受講しましたが、
名古屋でも受講可能です。

そしてそして、
実はこの4月に
愛知在住の誕生学アドバイザーと
フラダンス仲間の力を借りて、
oluoluオルオルという活動団体を立ち上げました。

とよた市民活動センター
豊田市男女共同参画センター
豊田市社会福祉協議会
に晴れて登録されました~

基盤は豊田市になります。

oluoluでは、月に1度
必ず誕生学サロンを開催する予定でいます。

講師は、私も含め愛知在住の誕生学アドバイザーになります。

そしてそして
産後女性と赤ちゃんを対象として
『産後レッスン』も毎月開催します~。

5月は私が講師です。

お申込み、詳細はこちら

内容は
第一回目 ベビーマッサージと産後ママ向け誕生学
第二回目 ベビーマッサージと産後ママ向けボディワーク

赤ちゃんとの密接なタッチケアで、
心も身体もリフレッシュしましょう~。

お申込みお待ちしております。



プロフィール
HN:
おおまち かずな
性別:
女性
職業:
バースコーディネーター
自己紹介:
大阪府出身 愛知在住
関西・東海エリアを中心に保育園~高校生に「誕生学®=こども及び次世代にいのちの誕生の美しさ、生まれる力の素晴しさを伝える生涯学習プログラム」を開催している。関東エリアでは、妊娠前・妊娠中・産後の女性やカップルをサポートする講座にて講師を担当。
カウンター
P R
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Copyright ©  MAHALOな毎日  All Rights Reserved.
*Material by シェルの素材工場  *Template by Nahema
忍者ブログ [PR]